今日は毎月第一土曜日10時半から1時間、水戸の弘道館で行われている「こども論語塾」に参加。
今回で4回目。
子どもたちに混ざり、論語の素読をしています。
ちなみに弘道館はどんなところかというと、小さくて見にくいですよね。僕の顔が大きくてすみません。。。
水戸藩の9代藩主徳川斉昭公が創った藩校です。
「外国から日本を守って国を発展させるためには、学校をつくって優れた人を育てなければ」と考えたようです。
ちなみに偕楽園も、徳川斉昭公によって、弘道館で勉強した疲れをとって休むところとして創られたそうです。